ざっくり概略用語

モナド: モナドは、ネストのより具体的で限定的な言い回しなのか。

    モナドを理解する必要は、チェーン目的であると理解しておけば、一先ず十分

    おそらく、単一、モノス由来語なのに、難しいな


オウンプレミス:自社管理する設備内にサーバやソフトウェアを設置し、自社運用すること

        対義語:クラウド

AWS:アマゾンWebサービス ダントツでシェア一位:世界市場の3割、2016年Q1時点

クラウド界のBIG4:AWS,Azure,CloudPlattform(Google),Bluemix(IBM)

         大きなトレンドは、学習済みAIとサーバレスコンピューティング

AI提供サービスに必要な要件:大量のデータ、PCリソース、サービス(ソフトウェア)


リフトアンドシフト

 オンプレをクラウドに全部移行し、クラウドらしいアプローチに切り替え修正していく→ソフトランディング方式:軟着陸


BigQuery: グーグルクラウドプラットフォームのビックデータ解析プラットフォーム

     特徴は、内部的に、カラム指向データ構造

     データの集計・分析を高速実行できる。


Zapier: 750種類以上のアプリを組み合わせ、自分のオリジナルのアプリを作成できる

    自動化ツール、動作実行のためのトリガー設定等もできる

               他にも自動化ツールは、MicrosoftFlow 等がある


メモ的備忘録

備忘録/思考の整理/単純なメモ書き(IT・情報関連を主としてます)

0コメント

  • 1000 / 1000